カニ(蟹、かに)のカロリー − カロリー計算

カニ(蟹)の可食部 100gのカロリーは、(ずわい蟹・ゆで) 69 kcal、(たらば蟹・ゆで) 80 kcal、(毛蟹・ゆで) 83 kcalです。

ずわいがに
スーパーで680円で購入、小さめ。(生)

同、469g。ゆでると、347g。
ゆでた可食部:156g カロリー:108kcal


寿司に入っているカニ。


同、重さ:9g カロリー:6kcal


通販のゆでたずわい蟹は、400〜500gの物が多いようでした。
(可食部:180〜225g カロリー:124〜155kcal)
たらば蟹
脚の太い所。


同、可食部:17g カロリー:14kcal


脚。


同、可食部:22g カロリー:18kcal

脚の先っぽ。


同、可食部:4g カロリー:3kcal


腹の部分。


同、可食部:35g カロリー:28kcal

毛がに
少し小さめのゆでた毛蟹。284g。
(魚屋さんで処理してもらっています。)
可食部:約120g カロリー:約100kcal


同。


スーパーの品が、200〜400g。(可食部: 80〜160g カロリー: 66〜133kcal)
通販の特上品が、400〜500g。(可食部:160〜200g カロリー:133〜166kcal)
500g以上は、通販でまれにみかけました。
「ずわい蟹」の栄養
ビタミンB12、銅、ビタミンB2、ナイアシン、亜鉛、ビタミンE、たんぱく質等が多く含まれます。
ゆでた「ずわい蟹」の可食部 100g で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名 割合
ビタミンB12300%
80%
ビタミンB248%
ナイアシン47%
亜鉛44%
ビタミンE33%
たんぱく質30%
カルシウム20%
マグネシウム20%
ビタミンB119%
リン17%
パントテン酸11%
他の栄養素は10%未満

 ゆでた「ずわい蟹」の可食部 100g で、1日の上限量に対し、以下の割合を摂取します。
栄養素名 割合
コレステロール10%
(※推奨量、上限量は30代女性の値で計算しています。)

たらばがにの栄養
ビタミンB12、亜鉛、銅、ビタミンE、たんぱく質、リン、マグネシウムが多く含まれます。
ゆでた「たらばがに」の可食部 100g で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名 割合
ビタミンB12413%
亜鉛60%
59%
ビタミンE38%
たんぱく質35%
リン21%
マグネシウム18%
ナイアシン14%
ビタミンB611%
パントテン酸10%
他の栄養素は10%未満

「毛がに」の栄養
ビタミンB12、銅、亜鉛、ビタミンE、たんぱく質、リン、ビタミンB2、ナイアシンが多く含まれます。
ゆでた「毛がに」の可食部 100g で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名 割合
ビタミンB12104%
66%
亜鉛54%
ビタミンE46%
たんぱく質37%
リン22%
ビタミンB219%
ナイアシン18%
マグネシウム14%
カルシウム11%
ビタミンB611%
カリウム10%
他の栄養素は10%未満
注:「かにみそ」は、かにの甲羅の中の、主として肝臓や膵臓部分です。
食品成分表の成分値は、殻、内臓等を廃棄した可食部のものです。


「毛がに」 等の食品の100gの栄養価は、簡単!栄養andカロリー計算 の入力画面で調べる事ができます。

ずわい蟹 廃棄率:(生)70%(殻、内臓等) (ゆで)55%(殻、内臓等) 調理による重量変化率:(ゆでると)74%
たらば蟹 廃棄率:(生)70%(殻、内臓等) (ゆで)60%(殻、内臓等) 調理による重量変化率:(ゆでると)74%
毛蟹 廃棄率 (生)70% (ゆで)60%(殻、内臓等) 調理による重量変化率:(ゆでると)82%
サイトは(ゆで)の成分値を使用しています。

関連する食品・料理のカロリー
寿司刺身えびいかするめいかの塩辛たこ
食品のカロリーへ戻る
WEB上で、あなたの摂取した栄養とカロリーを計算します。
簡単!栄養andカロリー計算 Copyright(C) miwa-mi All Rights Reserved.