普通サイズのかりんとう 1個、重さ:2.4g カロリー:11kcal
|

|
普通サイズのかりんとう 5個で、重さ:12g カロリー:53kcal
|

|
重さ:19g カロリー:84kcal
|

|
大きめのかりんとう 1個、重さ:9g カロリー:40kcal
|

|
大きめのかりんとう 5個で、重さ:45g カロリー:198kcal
|
|
上の写真は、市販品のかりんとうで、食品成分表のカロリーを乗算しています。
|
使用したスケールは、KD-173 。サイズは、D201×W146mm です。
|
かりんとう の栄養
|
炭水化物、ビタミンE、ビタミンK、脂質が多く含まれます。
かりんとう 50g で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| 炭水化物 | 15%
| ビタミンK | 14%
| 脂質 | 13%
| 銅 | 11%
| カロリー | 11%
| ビタミンE | 10%
| ビタミンB6 | 9%
|
他の栄養素は9%未満
|
|
※推奨量は30代女性の値で計算しています。
かりんとう 等の食品の100g当たりの栄養価は、
簡単!栄養andカロリー計算 の入力画面で調べる事ができます。
|
関連する食品・料理のカロリー
|
スナック菓子の100g当たりのカロリーと脂質、炭水化物の量を下に記述します。
食品名
| カロリー
| 脂質
| 炭水化物
|
ポテトチップス
| 554kcal
| 35.2g
| 54.7g
|
コーンスナック
| 526kcal
| 27.1g
| 65.3g
|
ビスケット
| 522kcal
| 27.6g
| 62.6g
|
クラッカー
| 492kcal
| 22.5g
| 63.9g
|
ポップコーン
| 484kcal
| 22.8g
| 59.6g
|
揚げせんべい
| 465kcal
| 17.5g
| 71.2g
|
かりんとう
| 441kcal
| 11.8g
| 76.2g
|
あられ
| 381kcal
| 1.4g
| 84.2g
|
塩せんべい
| 373kcal
| 1.0g
| 83.1g
|
|
揚げたお菓子、生地にバター等を練りこんだお菓子は脂質が多くカロリーは高めになります。
|
関連する食品・料理のカロリー
|
お菓子
わらび餅
羊羹
水羊羹
ういろう
ゆべし
きび団子
きなこ餅
せんべい
柿ピーナッツ
カステラ
甘納豆
あられ
落雁
|
関連記事
|
ダイエットとお菓子
|
食品のカロリーへ戻る
|