油は、1gで、約9kcalと、高カロリーです。
ドレッシングは、油:酢が2対1〜3対1で作られます。
色々なドレッシングがありますが、油の量が多いほどカロリーは高くなります。
|
サウザンアイランド・ドレッシング
|
重さ:5g カロリー:21kcal
|

|
重さ:10g カロリー:42kcal
|

|
重さ:20g カロリー:83kcal
|

|
重さ:30g カロリー:125kcal
|
|
使用したスケールは、KD-173。サイズは、D201×W146mm です。
|
サウザンアイランド・ドレッシングの栄養
|
サウザンアイランド・ドレッシングには、ビタミンE、脂質、食塩相当量(ナトリウム)が多く含まれます。
サウザンアイランド・ドレッシング 20g で、1日の推奨量に対し以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| ビタミンE | 20%
| 脂質 | 19%
| ビタミンK | 8%
| カロリー | 4%
|
他の栄養素は4%未満
|
|
サウザンアイランド・ドレッシング 20g で、1日の上限量に対し以下の割合を摂取できます。
※食塩相当量は、上限量に対する割合です。上限量、推奨量は30代女性の値で計算しています。
|
フレンチ・ドレッシング
|
重さ:10g カロリー:40kcal
|

|
大匙1、重さ:15g カロリー:61kcal
|
|
フレンチドレッシングの栄養
|
ビタミンE、脂質が多く含まれます。
フレンチドレッシング 20g (サラダ約1人分)で、1日の推奨量に対し以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| ビタミンE | 20%
| 脂質 | 19%
| ビタミンK | 8%
| カロリー | 4%
|
他の栄養素は1%未満
|
|
フレンチドレッシング 20gで、1日の上限量に対し以下の割合を摂取します。
※食塩相当量は、上限量に対する割合です。上限量、推奨量は、30代女性の値で計算しています。
|
和風ノンオイル・ドレッシング
|
重さ:5g カロリー:4kcal
|

|
重さ:10g カロリー:8kcal
|

|
重さ:20g カロリー:16kcal
|
|
和風ノンオイルドレッシングの栄養
|
和風ノンオイルドレッシングには、食塩相当量(ナトリウム)が多く含まれます。
和風ノンオイルドレッシング 20g (サラダ約1人分)で、1日の推奨量に対し以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| マグネシウム | 2%
| リン | 1%
| 炭水化物 | 1%
| たんぱく質 | 1%
| カリウム | 1%
|
他の栄養素は0.9%以下
|
|
和風ノンオイルドレッシング 20gで、1日の上限量に対し以下の割合を摂取できます。
※食塩相当量は、上限量に対する割合です。上限量、推奨量は、30代女性の値で計算しています。
ドレッシング 等の食品の100gの栄養価は、簡単!栄養andカロリー計算の入力画面で調べる事ができます。
|
その他のドレッシング
|
食品成分表にあるのは上記3点です。
管理人の手元にあったドレッシングの100gのカロリーを参考までに記載します。
名称
| カロリー
| ごまドレッシング | 533Kcal
| コールスロー・ドレッシング | 434Kcal
| イタリアン・ドレッシング | 407Kcal
| シーザーサラダ・ドレッシング | 387Kcal
| 和風ドレッシング(オイル・玉ねぎ入り) | 300Kcal
| トマト・ドレッシング | 200Kcal
|
|
※色々なドレッシングがありますが、油の量が多いほどカロリーは高くなります。
また、胡麻は100g中54.2gが脂質ですので、カロリーは高めです。
|
関連する食品・料理のカロリー
|
マヨネーズ
バター
マーガリン
油
オリーブ油
ごま油
サラダ油
|
食品のカロリーへ戻る
|