液状のコーンスープ
|
市販品、500ml入り。 紙コップは約200ml入ります。
|
|
1人分は150〜250g。
重さ:200g カロリー:172kcal
|

|
コーンスープ(液状)の栄養
|
コーンスープ(液状)には、脂質、ビタミンB2、カルシウム、リンが多く含まれます。
コーンスープ(液状) 200g (約1人分)で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| 脂質 | 22%
| ビタミンB2 | 12%
| カルシウム | 10%
| リン | 10%
| カロリー | 9%
| カリウム | 9%
| たんぱく質 | 8%
| ナイアシン | 8%
| 炭水化物 | 7%
|
コーンスープ(液状)は未測定の栄養素が多いです。
|
|
※推奨量は30代女性の値で計算しています。
|
粉状のコーンスープ
|
市販品を量りました。(2006年02月)
|

|
1袋、19g。(成分表の値では) 81kcal
|

|
こんなパックです。
|
|
外食・市販品のコーンスープのカロリー
|
量やレシピによる違いもありますので、外食・市販品のコーンスープのカロリーを参考に記述します。
店・社名
| 商品名
| カロリー
| ミスタードーナツ | コーンクリームスープ | 171kcal
| ドムドムハンバーガー | コーンクリームスープ | 146kcal
| CoCo壱番屋 | コーンスープ | 110kcal
| モスバーガー | コーンスープ 217g | 103kcal
| マクドナルド | コーンポタージュスープ 172g | 89kcal
| ロッテリア | コーンポタージュスープ 181g | 95kcal
| ケンタッキーフライドチキン | 十勝産コーン入りポタージュ 160g | 111kcal
| フォルクス | コーンポタージュ 150cc | 203kcal
| めいらくグループ | コーンクリームポタージュ 100g当たり | 66kcal
| キャンベル | 缶詰 濃縮スープ コーンポタージュ 100g当り | 90kcal
| 味の素 | クノール カップスープ コーンクリーム1食分(19.6g) | 87kcal
|
|
以上は、2008年8月に各社のHPで調べました。最新の情報は、各社の成分表示のページでご確認下さい。
|
コーンスープ(粉末)の栄養
|
コーンスープ(粉末)には、食塩相当量が多く含まれます。
コーンスープ(粉末) 20g (約1杯)で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| 食塩相当量※ | 18%
| ビタミンB2 | 7%
| 脂質 | 6%
| ナイアシン | 5%
| 炭水化物 | 5%
| カロリー | 4%
| リン | 4%
| カルシウム | 4%
|
他の栄養素は4%未満
|
|
※食塩相当量は、上限値に対する割合です。推奨量は30代女性の値で計算しています。)
コーンスープ 等の食品の100gの栄養価は、簡単!栄養andカロリー計算の入力画面で調べる事ができます。
|
関連する食品・料理のカロリー
|
スープ
サラダ
野菜スープ
ポタージュ
ミネストローネ
コンソメ
|
食品のカロリーへ戻る
|