引用させて頂いた回答
|
ビタミンやミネラルの一日の所要量については、基本的には
季節に関係なく決められています。
しかし、夏場の炎天下で長時間労働をしたりスポーツをして、
大量に汗をかいた場合には、当然水分や塩分・カルシウムなどの
ミネラルの補給が必要となります。
ミネラル分は、ふだん体内の骨の中にもプールされているので、
めったに不足することはありませんが、大量に汗をかいた場合には、
汗といっしょにミネラル分も大量に排出されてしまうので、当然補給が
必要となります。
どのくらい補給したらよいかは、一概にはいえませんが、上で述べた
例のように、夏場の炎天下での発汗では、失われるミネラルは一日の
所要量の2倍近くになることもあるといわれています。
ですから、夏場は水分だけでなく塩分・カルシウムなどのミネラルの
補給にも十分気を使う必要があります。
ビタミンについても、夏場は食欲が落ちるなどして不足がちになります。
特に、ビタミンA、B1、B2、Cは不足すると倦怠感や脱力感が現れてくると
いわれています。
ビタミンB1、Cは体のエネルギーの消費が増すにしたがい、要求量が
増大し、かつ、水溶性ということで過剰摂取しても体内に蓄積されずに
尿中に排出されてしまうので、必要量を毎日補給する必要があります。
食事により、こうしたミネラル・ビタミンを補給するには、まず、野菜・果物を
多めに摂取することが有効で、特に旬のものがおすすめです。
夏場の旬の野菜としては、アスパラガス・カボチャ・キュウリ・トマトなど、
果物では、スイカ・モモ・ナシなどです。
汗をかいた後に、スイカにさっと塩をふって食べるのは最高です。
野菜ジュースなどもおすすめです。
カルシウムの補給ということでは、牛乳もおすすめです。
塩分を摂る方法としては、毎食、味噌汁や梅干を積極的に摂るようにします。
また、コブ茶は、水分とともに、ほどほどの塩分やその他のミネラルも補給
できるので、夏の飲み物として、おすすめです。
ビタミンA、B郡の摂取には、夏の定番のうなぎ・レバー・その他肉類を摂るように
するとよいと思います。
以上となりますが、ここでのお話は、健康な人(腎臓病などの場合を除く)を
対象としておりますので、ご了承願います。
|
|