大きめのパブリカ、145g。
|
|
上の可食部:127g カロリー:38kcal
|

|
同上をスライス。 5片で、重さ:16g カロリー:5kcal (1片平均、約3g。1kcal)
|

|
同上の一口大。 5片で、重さ:29g カロリー:9kcal (1片平均、約6g。2kcal)
|
|
赤ピーマン左より、66g、62g、35g。
|

|
上の66gの可食部:58g。17kcal
|

|
同上をスライス。 5片で、重さ:11g カロリー:3kcal (1片平均、約2g。0.7kcal)
|

|
同上の一口大。 3片で、重さ:12g カロリー:4kcal (1片平均、約4g。1kcal)
|
|
黄ピーマン、69g。
|

|
上の可食部:59g カロリー:16kcal
|

|
同上をスライス。 5片で、重さ:11g カロリー:3kcal (1片平均、約2g。0.6kcal)
|

|
同上の一口大。 3片で、重さ:13g カロリー:4kcal (1片平均、約4g。1kcal)
|

|
大きめのパブリカ(黄)、150g。 可食部:135g カロリー:36kcal
|
|
赤ピーマンの栄養
|
ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB6、葉酸が多く含まれます。
赤ピーマンの可食部 100g (赤ピーマン約2個、パブリカなら約1個弱)で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| ビタミンC | 170%
| ビタミンE | 54%
| ビタミンB6 | 31%
| 葉酸 | 28%
| レチノール当量 | 15%
| ビタミンB2 | 12%
| ビタミンK | 11%
| 食物繊維総量 | 9%
| ナイアシン | 9%
|
他の栄養素は9%未満
|
|
※推奨量は30代女性の値で計算しています。
|
黄ピーマンの栄養
|
ビタミンC、ビタミンE、葉酸、ビタミンB6が多く含まれます。
黄ピーマンの可食部 100g (黄ピーマン約2個、パブリカなら約1個弱)で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます。
栄養素名
| 割合
| ビタミンC | 150%
| ビタミンE | 30%
| 葉酸 | 23%
| ビタミンB6 | 22%
| ナイアシン | 8%
| 食物繊維総量 | 8%
| カリウム | 7%
| 銅 | 6%
|
他の栄養素は6%未満
|
|
※推奨量は30代女性の値で計算しています。
パブリカ・赤ピーマン・黄ピーマン 等の食品の100gの栄養価は、
簡単!栄養andカロリー計算 の入力画面で調べる事ができます。
|
廃棄率:10%(へた、しん及び種子)
|
食品のカロリーへ戻る
|